




【症例検討会(1日セミナー)】矯正セミナーのさいとう歯動塾
症例検討会
こちらのセミナーは、定員となりましたので、お申込みを終了いたします。
次回開催までお待ちください。

当塾のモットーは「親身のアドバイス」と「小回りのきく丁寧な指導」で、このセミナーでは、各自の症例を持ち寄っていただき、治療上の悩みや装置の工夫、あるいはいかに患者さんのモチベーションを高揚・維持させるかなどの質問に対し、グループディスカッション形式を取りながらお応えして参りました。
毎年、リピーターとしてご受講頂いている受講生も多い当セミナーでは、各自の症例を持ち寄りながら、治療方針や目標・計画を自由に討議していただき、塾長である齋藤の症例を加えて、実際の臨床の勘所や細かなワイヤー曲げの工夫などを実践形式で少人数限定にてご紹介いたします。ブラケット装置以外にも可撤式装置など混合歯列期から比較的簡単に用いられる装置の適応例や使用法、使用上の注意点などもご紹介します。
なお、症例相談はセミナー以外も郵送にて随時、承っております。詳細は【矯正相談サービス】をご覧ください。

コース日程・講習時間
この度、7/29(木)の症例検討会の開催は、見送らせていただきます。なお、8/26(木)のオンライン症例検討会は、引続き申込み受付中です。
講習日: | 7/29(木) | |
講習時間: | 9:30-12:30, 13:00-16:00 | |
講 師: | 齋藤 茂(塾長) | |
講習場所: | さいとう歯動塾 第2セミナー室 川崎市中原区小杉町1-526-6コスモ武蔵小杉205号 TEL:044-722-7787 JR線・東急線・目黒線 武蔵小杉駅北改札(南武線口)徒歩3分(アクセスマップ) |
|
注意事項: | 当日は相談したい症例の資料(各種X線やその分析結果、口腔模型や口腔内写真、顔面写真など)をご持参いただき、悩んでいる点や質問事項をお話しください。また、筆記用具をご持参ください。 | |
募集定員: | 10名(定員に達し次第締め切らせていただきます) |
受講費
受講料には、昼食代等が含まれおります。※受講費振込後のキャンセルは、振替え・返金等致しかねます。
※会員割引と早割は併用いたしかねますので予めご了承ください。
受講費 | |
受講料金 | 1日のみ30,000円 (税込33,000円) |
継続受講 | 1日ごと20,000円 (税込22,000円) |
会員料金 ※新規会員として入会は入会費30,000円(税込33,000円)、年会費(振込より1年有効)50,000円(税込55,000円)必要「会員制度」をご覧ください。 |
通常料金(税別)より20%割引 ★プレミアム会員は、通常料金(税別)より25%割引となります。詳細はこちらをご覧ください。 |
早割料金 | 通常料金(税別)より10%割引 ★各受講日の1ヶ月前同日までにお振込下さい。 |
振込先
三菱UFJ銀行 元住吉支店(254もとすみよししてん)普通 1206262
株式会社デントス 代表取締役 齋藤 茂※
※お振込先の名義には「カ) デントス」とご入力ください。
お振込をもって正式なお申込となります。振込み手数料は各自でご負担いただきますようお願い致します。(申込みフォームはこちら)
株式会社デントス 代表取締役 齋藤 茂※
※お振込先の名義には「カ) デントス」とご入力ください。
お振込をもって正式なお申込となります。振込み手数料は各自でご負担いただきますようお願い致します。(申込みフォームはこちら)
お申込み
参加をご希望の先生は下の申込みフォームに入力・送信いただくか、FAX申込用紙を印刷してご記入の上、FAXしてください。FAX申込用紙ダウンロード 044-722-7892までFAXください。
【申込みフォーム】
この度、7/29(木)の症例検討会の開催は、見送らせていただきます。
なお、8/26(木)のオンライン症例検討会は、引続き申込み受付中です。